【表現例】製造|未経験者|経験者|無資格者|ブランクあり|アルバイト・パート

①仕事内容

・制作物を詳しく説明することで、大手取引先を相手に長期取引ができる技術力・信頼性・
 安定した事業基盤があることを求職者にアピールできる。

30年以上にわたり産業用ロボットシェアNo.1の大手メーカーと直接取引しています。

当社で作った部品は、スマホやマスク・ワクチンなどを作る製造ロボットに使われています。


②時間

・勤務時間やシフトパターンが具体的に記載されていることで、
 より良いワークライフバランスを実現できる職場を選びやすくなる。

(1)9:00~15:00 または(2)9:00~14:00 または(3)9:00~16:00
▶残業はほとんどなし

※最初は14時までの勤務で、慣れたら時間を延ばしていくことも可能!
※ご家庭の都合でのシフト融通も柔軟に対応します♪


③給与

・具体的な給与の向上が明示されていることは強い動機づけとなる

時給1000~1200円
※昇給・賞与あり
★頑張るスタッフは昇給が早いのも特徴!入社半年で時給1100円へアップ実績あり


④休日休暇

・完全週休2日と充実した長期休暇により、仕事とプライベートのバランスを保ちやすい 休日表記。

完全週休2日(土日祝休み)
GW・夏季・年末年始休暇あり
▶年間125日(社内カレンダーあり)


⑤資格

・公平で働きやすい職場環境を提供することで応募意欲を高める

○未経験者大歓迎
○主婦・主夫歓迎
○学歴不問・年齢不問
○U・Iターン歓迎
○モノづくりに興味がある方


⑥待遇

・賞与年2回は魅力的であり、アルバイトやパートとしては珍しく、他社との差別化が可能。
 また毎年支給で企業の安定性もアピールできる。

賞与年2回(6、12月)
※現在の実績 9~20万/回
※毎年支給できています


⑦職場環境

・小規模な会社で働きたい人にはアピールできる 

◎従業員3名の小さな町工場。

・快適な労働環境を明示することで、求職者は働く環境に対する期待度が高まる。

休憩スペースあり
お菓子食べ放題
お昼を食べる場所あり


⑧その他の訴求内容

・工場見学という実際の職場環境や雰囲気を知る機会を提供することで、
 求職者は応募前に職場を知ることができ、採用後のミスマッチを防ぐことができる。

まずは【工場見学】からお気軽に♪
実際に、当社のありのままを見てみてください。
それから決めて頂ければ結構です!

・代表者からのメッセージは、求職者が代表者の人柄やリーダーシップスタイルを把握でき、
 応募の重要な判断材料となる。

【代表 伊東よりひと言】
私は、仕事に慣れてきたスタッフ同士が楽しく話している光景を見ると凄く嬉しく思えます。そんな笑い声が大好きです!休憩室にはスタッフみんなが好きなお菓子(夏はアイス)を用意してあります。どうぞ召し上がってください。
【子育て中の方へ】
入社したスタッフさんには「長く働きたい」と思ってもらえる環境つくりをしていきたいと思っています。お子様の学校行事や急な体調不良等遠慮なく相談してくださいね!私にも子供がいますし、ほかスタッフにも第一子が生まれました。
みんなで助け合いながら頑張っていきましょう!
工場見学時に、どんな仕事をお任せするかしっかりとお見せしますし、不安なことは何でも聞いてください。工場見学兼面談は、不安解消の場にしていきましょう♪

・企業が従業員の生活やキャリアに配慮していると感じられる表現でターゲット層の応募意欲が高まる

★勤務開始日、面接日の相談OK
「ご家庭や今の仕事が落ち着いてから勤務したい」などお気軽に相談ください!



一覧に戻る